2021年9月の投資成績

資産運用

どうもばてぃです。

このブログでも度々資産運用について書いていますが、『結局のところお前は投資でうまいことお金増やせてんのかよ』という声がそろそろ聞こえてきそうなので、今月から投資成績を報告していきたいと思います。

正直今まで自分の投資成績をあまり気にしていなかったので、特に記録もしていませんでした。

これを機に結果を記録することで、はっきりと数字で確認できるので、より傾向が掴めたり、自分のモチベーションUPに繋がるので良い試みだと思っています🙂

それでは早速9月の結果を発表します。

2021年9月の結果

この一か月での実現損益は+1,828円で、現在の実現損益は+446,698円となっております。

含み益は264,358円減ってしまい、現在の含み益は+411,385円となりました。

トータルの資産としては262,530円減ってしまい、まあまあ悲惨な結果になりました。

9月はわたくしにしてはけっこう頻繁にトレードして、中旬までは順調に利益を伸ばしていたんですが、調子に乗っていたらレノバにやられました。普段はあまり損切りをしないわたくしですが、さすがにやばいと思い泣く泣く5万近い損切りをしました。でも今思えばあそこできっといて良かったです。。

含み益も中旬までは順調に伸びていて、一時は自己最高を更新して100万近くまでいきましたが、そこから相場の急落に伴い半減しました。上がったのも下がったのも海運株による影響が大きいです。

9月の相場振り返り

9月は菅首相が辞任を発表してから株価全体が大きく上昇しました。菅首相が辞めたからというより、菅さんが辞めたことで次の衆院選も自民党が勝つとみられて株が買われたんだと思います。

あとは次の首相に対する期待感もあったと思います。例えば再生可能エネルギー関連に力を入れると見られていた河野さんが総裁選に出馬することが分かってからは、環境関連の銘柄は大きく上昇しました。

そんなこんなで、一時は日経平均もTOPIXも年初来高値を更新し、バブル到来か!とも思われましたが、その後は中国の広大問題やアメリカ株の調整に引っ張られて日本株も下落していきました。

また9月はファンドのリバランスや中間配当の権利落ちがあることから、下旬にかけて株価も下落しやすいので、それらの影響もあってジェットコースターのような相場になったと思います。

わたくしの持っている海運株もこの一か月で50万円近く上げ下げしました。この波に上手く乗れれば大きな利益が取れるんでしょうけど、わたくしは相場の流れに流されるがままという感じでしたね。

わたくしもある程度は落ちるだとろうなーとは思っていましたが、想像以上のスピードで調整しているので、少しビビってます。。

10月はアノマリー通りいけばどこかで反転して、11月以降にかけて再び上昇していくと思いますが、アメリカの長期上昇トレンドが崩れたようにも見えるので、アメリカの状況も注視する必要があると思います。日本株だけが上昇していくとは考えいにくいですからね(^_^;)

まとめ

記念すべき1回目の報告なのでちゃんと儲かってますよーと報告したかったのですが、結果はわりとボロボロでした笑

今後の展開としては10月のどこかで相場全体が反転して上向くと思うので、いずれわたくしのポートフォリオも上がっていくと思っています。信じています。。いや頼むよまじで。。。

まぁこんな下がってるときは必殺の株価見ない見ない作戦で乗り切ることにします。何か別のことに没頭しよ~

ということで、本日は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました